もうりもとやすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > もうりもとやすの意味・解説 

毛利元康

読み方:もうり もとやす

元就第七子。初字七郎兵衛大蔵大輔称する。兄元秋後を継ぐ文禄2年征韓の師に従う。慶長庚子の役、西軍に応じて大津城攻めた



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もうりもとやす」の関連用語

1
毛利元靖 百科事典
10% |||||

もうりもとやすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もうりもとやすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS