もうすぐ春ですねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > もうすぐ春ですねの意味・解説 

もうすぐ春ですね

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/06 16:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
もうすぐ春ですね
ジャンル 少女漫画
漫画
作者 たておか夏希
出版社 講談社
掲載誌 なかよしデラックス
レーベル 講談社コミックスなかよし
発表期間 1987年2月号 - 1987年4月号
巻数 全1巻
話数 全3話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

もうすぐ春ですね』(もうすぐはるですね)は、たておか夏希による日本漫画作品。『なかよしデラックス』(講談社)において、1987年2月号から同年4月号まで連載された。

あらすじ

主人公・朝子は松崎のことが好きで、いつも影からバレーボールの練習を見ている。朝子は堂々と応援をせず、陰から見ているだけで十分だと考えていた。しかし本当は松崎は女子に人気があり、いつも囲まれているため近付くことが出来ないのだった。毎朝家の前をジョギングする松崎の姿を見ることを、朝子は自分だけが知っている特別な時間に感じていた。ある日、食堂で松崎のとりまきの女子・太田と揉めて騒ぎを起こし、松崎を怒らせてしまう。朝子は決心をし、自分の家の前で待ち、松崎に謝ったが微妙な空気になってしまう。そこでくしゃみをした松崎に飼い犬を差し出した朝子は、場の収拾がつかなくなったと戸惑うが、松崎は笑ったのだった。初めて松崎と会話をしたことで自信がついた朝子。図書室で松崎と偶然居合わせた際、嫌なことを言ってきた太田から松崎は朝子をかばってくれたのだった。それから朝子と松崎の仲はいい雰囲気に進展する。

第2話では美緒、第3話ではえりかの恋愛模様が描かれる。

登場人物

槇原 朝子(まきはら あさこ)
主人公。高校1年生。
中瀬 美緒(なかせ みお)
朝子の友達。積極的な性格。
宮本 えりか(みやもと えりか)
朝子の友達。眼鏡をかけている。
松崎(まつざき)
バレー部。女子に人気がある。
太田(おおた)
松崎のとりまきの女子。

同時収録作品

卒業
『なかよし』1987年3月号掲載。
ま・ち・び・ときたら……
『なかよし』1987年1月号掲載。

書誌情報

脚注

注釈

出典

  1. ^ もうすぐ春ですね”. 講談社コミックプラス. 2021年1月6日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もうすぐ春ですね」の関連用語

もうすぐ春ですねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もうすぐ春ですねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのもうすぐ春ですね (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS