めんてきなとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > めんてきなの意味・解説 

面的な

読み方:めんてきな

(1)特定の一点だけでなく、また点から点へと続く線でもなく、縦と横広がり持った面として物事を扱うさま。「面的な評価」などのように言う。
(2)数量を表す語と共に用い特定の方向側面重きおくさまなどを意味する表現。「一面的な」「多面的な」などのように言う。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「めんてきな」の関連用語

1
一面的なら 活用形辞書
100% |||||

2
両面的な 活用形辞書
100% |||||

3
体面的な 活用形辞書
100% |||||

4
側面的な 活用形辞書
100% |||||

5
全面的なら 活用形辞書
100% |||||

6
内面的なら 活用形辞書
100% |||||

7
外面的なら 活用形辞書
100% |||||

8
局面的な 活用形辞書
100% |||||

9
平面的なら 活用形辞書
100% |||||

10
当面的な 活用形辞書
100% |||||

めんてきなのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



めんてきなのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS