みめとは? わかりやすく解説

み‐め【妻/妃】

読み方:みめ

妃(きさき)・女御(にょうご)など、身分の高い人の妻を敬っていう語。

忍び忍び、帝の—さへ過ち給ひて」〈源・須磨


み‐め【見目/眉目】

読み方:みめ

顔立ち容貌(ようぼう)。

見た感じ

(さぎ)はいと—も見苦し」〈四一

面目。ほまれ。

「いかに若いとて二人の子の親。結構なばかり—ではない」〈浄・天網島


見目

読み方
見目みめ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みめ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
姿色 デジタル大辞泉
100% |||||

4
容色 デジタル大辞泉
100% |||||

5
94% |||||

6
見目麗しい デジタル大辞泉
76% |||||


8
なび‐やか デジタル大辞泉
74% |||||

9
余所の見る目 デジタル大辞泉
74% |||||


みめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS