みずたまラボとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みずたまラボの意味・解説 

みずたまラボ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/18 03:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

みずたまラボは、日本飲料メーカーであるアサヒ飲料が販売する乳酸菌飲料カルピスが、100周年を記念して「私たちと一緒に未来の『カルピス』を作ってくれるメンバーを募集」と題して設立した登録制ファンサイトである。登録後のマイページでは「#みずたまラボ」「#カルピス」というタグを貼ったSNS投稿をしたり、サイト内のカルピス検定なるカルピスにまつわるクイズで満点を取るなどでポイントを加算することができる。

活動

みずたまラボでは登録メンバーを招待して、様々なイベントを定期的に行っている。

  • 2018年7月7日 第1回ファンミーティング「『カルピス』誕生日イベント」を東京で開催
  • 2018年9月29日 第2回ファンミーティングを東京で開催
  • 2018年11月1日 応募・投票により、コミュニティ名称が「みずたまラボ」に決定
  • 2018年12月8日 第3回ファンミーティングを大阪で開催
  • 2019年2月21日 2019年「カルピス」ブランド 100周年 新CM発表会&第4回ファンミーティングを東京で開催
  • 2019年7月7日 第5回ファンミーティング 「カルピス」100歳 誕生日イベントを東京で開催

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

みずたまラボのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みずたまラボのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみずたまラボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS