みずごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > みずごの意味・解説 

みず‐こ〔みづ‐〕【水子/稚子】

読み方:みずこ

《「みずご」とも》

生まれてあまり日のたたない子。あかご。

「—の顔を見入っていた」〈秋声足迹

胎児。特に、流産または堕胎した胎児。「—供養




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「みずご」の関連用語

1
水垢離 デジタル大辞泉
76% |||||

2
水肥 デジタル大辞泉
76% |||||

3
液肥 デジタル大辞泉
76% |||||


5
水子 デジタル大辞泉
58% |||||

6
願人坊主 デジタル大辞泉
58% |||||

7
会陽 デジタル大辞泉
36% |||||

8
水蘚 デジタル大辞泉
36% |||||

9
18% |||||


みずごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みずごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS