みさっきーみさきーちょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みさっきーみさきーちょの意味・解説 

みさっきー・みさきーちょ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 00:40 UTC 版)

みさっきーおよびみさきーちょ大阪府泉南郡岬町マスコットキャラクターである。

岬町は2012年8月に庁内でマスコットキャラクター作りを始めた。11月 - 12月にデザインを公募し、5作品に絞った上で2013年2月から3月にかけて町民の投票によって決定した。[1]

名称は3月から4月にかけて募集し、319通の応募の中から「みさっきー」と「みさきーちょ」に決定した。「みさきーちょ」の由来は岬町が大阪府最南端の先っちょにあることによる。ゆるキャラブームの中で、ほかのキャラとの違いを打ち出すために双子キャラとした。[1]岬町の花「つつじ」、みさき公園の「イルカ」、岬町の夕日をモチーフにしている[2]

プロフィール

誕生日はともに8月8日で、年齢は永遠の8歳。

ゆるキャラである「みさっきー」は主に岬町内において活動し、「みさきーちょ」は岬町観光大使として町外を中心に活動を行なう。[3]

脚注

  1. ^ a b 「双子キャラよろしくね」産経新聞朝刊2013年7月30日(大阪版)22面
  2. ^ キャラクター紹介ゆるキャラグランプリ2013
  3. ^ 岬町のマスコットキャラクターが決定しました!”. 岬町. 2013年7月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

みさっきーみさきーちょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みさっきーみさきーちょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみさっきー・みさきーちょ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS