まるほんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 出版 > > まるほんの意味・解説 

まる‐ほん【丸本】

読み方:まるほん

省略欠文などがなく、内容全部そろっている書物完本。→欠本抄本抜き本

義太夫節の本で、一部分抜粋した抜き本などに対し、1曲全部を1冊に収めた版本院本


丸本(まるほん)

欠落のない、全部まるまる揃っている本のこと。足本ともいう。




まるほんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まるほん」の関連用語

1
丸本歌舞伎 デジタル大辞泉
100% |||||

2
丸本物 デジタル大辞泉
100% |||||

3
抜本 デジタル大辞泉
92% |||||

4
操り狂言 デジタル大辞泉
92% |||||

5
浄瑠璃本 デジタル大辞泉
92% |||||

6
節劇 デジタル大辞泉
92% |||||

7
浄瑠璃狂言 デジタル大辞泉
72% |||||

8
義太夫狂言 デジタル大辞泉
72% |||||

9
丸本 デジタル大辞泉
54% |||||

10
絵入り浄瑠璃本 デジタル大辞泉
54% |||||

まるほんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まるほんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
正文堂正文堂
© SEIBUNDO, 2025

©2025 GRAS Group, Inc.RSS