まつした けんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > まつした けんの意味・解説 

松下けん

松下けんの俳句

「忍の字の一年賜る初みくじ
がやがやがや地下の声咲くさくらかな
こぼれおちたことばの山です紅葉です
さみだるる他なし漢の独語癖
たましひを並べてみている日向ぼこ
ちちもははも樹の中にゐてはなぐもり
らむぷの名は鳳作 九月が蒼く棲む
ダム湖には冬が佇ってた風の色で
不粋です 月には兎で十分です
冬木の芽すでにずしりと明日の意志
夜桜へ魔に逢うためか急いでいる
如月の亡母がしずかに戸を閉める
左右忌のどこかで孵る蒼い五感
戦争がまだ墜ちてくる沖縄忌
掌に受ける水の重さよ八月忌
明るさをみている命と降る雪と
春雨に義仲寺への径消されけり
朝です ガラスの鍵で秋をあける
朧夜のどの椅子からも子が消える
生きるとは影をもつこと青あらし
生も死も闇にはじまる蛍川
白南風や木の間隠れのいくさかな
眼帯をとれば白亜紀風ひかる
碧い肺の人にふれあう九月かな
秋のやつめがポケットの底で咄っていた
紅葉道風すり抜ける音ばかり
花野全部活けこみ無人駅真昼
落ちてくる月の欠片で肺を埋める
蕗のとう苦味の奥に父母がいる
蕗の薹苦味の奥に父母がいる
豆名月地下街はしるきつね憑き
迎火のうしろの正面児が産まれ
還るという枷を背負って鶴が来た
銀河めざすもの犇めいて蠢いて
黄泉へゆく人とすれちがうさくらの夜
 

「まつした けん」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まつした けん」の関連用語

まつした けんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まつした けんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS