へたるとは? わかりやすく解説

へたる

大阪弁 訳語 解説
へたる へたばるへこたれる
(人が)へとへとになる
疲れ果てる
(物が)老朽化する
劣化する
すり減る
wear out
疲れて弱る意味。50個もコロッケ揚げたら油がへたるで。走りすぎてタイヤゴムもへたるわな。何遍も使うて現像液がへたってる。「へたりこむ」は疲れきって座り込んでしまうこと。





品詞の分類

このページでは「大阪弁」からへたるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からへたるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からへたる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「へたる」の関連用語

へたるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



へたるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2025 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS