ふまのたいてんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふまのたいてんの意味・解説 

ふま‐の‐たいてん【不磨の大典】

読み方:ふまのたいてん

《すりへらず、ながく価値を保つ法典の意》

大日本帝国憲法美称発布時の勅語に「現在及将来臣民対し此の不磨の大典を宣布す」とあったところから

長い間改定されていない重要な法律規則




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふまのたいてん」の関連用語

1
不磨の大典 デジタル大辞泉
98% |||||

ふまのたいてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふまのたいてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS