ふくごうひりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 産業 > 農業 > 肥料 > ふくごうひりょうの意味・解説 

ふくごう‐ひりょう〔フクガフヒレウ〕【複合肥料】

読み方:ふくごうひりょう

植物の生育必須の窒素燐酸カリウムのうち2成分以上を含有する肥料総称配合飼料化成肥料含まれる。→単肥

[補説] 主成分動植物質に由来する肥料有機肥料区分し、複合肥料とは区別される


複合肥料

読み方:ふくごうひりょう
【英】:compound fertilizer

肥料の三要素である窒素りん酸カリウムのうち、主成分として2成分以上含んでいる肥料総称である。その代表的なものが、化成肥料配合肥料である。



ふくごうひりょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふくごうひりょう」の関連用語

1
被覆複合肥料 デジタル大辞泉
100% |||||

2
複合肥料 デジタル大辞泉
100% |||||

ふくごうひりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふくごうひりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS