ふぇーとんごうじけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ふぇーとんごうじけんの意味・解説 

フェートンごう‐じけん〔‐ガウ‐〕【フェートン号事件】

読み方:ふぇーとんごうじけん

文化5年(1808)英国軍フェートンPhaeton)号がオランダ船を追って長崎港侵入しオランダ商館員を捕らえ食糧薪水強要した事件責任をとって長崎奉行松平康英自刃した。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ふぇーとんごうじけん」の関連用語

1
フェートン号事件 デジタル大辞泉
100% |||||

ふぇーとんごうじけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ふぇーとんごうじけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS