びんぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > びんぎの意味・解説 

びん‐ぎ【便宜】

読み方:びんぎ

[名・形動

都合のよいこと。また、そのさま。好都合。べんぎ。

「—ノ地デ買ッテクダサレ」〈和英語林集成

よい機会好機。ついで。べんぎ。

「おのづから—ありて助くべからん事あらん時は」〈今昔二七四〇

たより。音信。べんぎ。

勝様からは—もなし」〈浄・淀鯉


びんぎ

甲州弁意味用例
びんぎ便り伝言


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「びんぎ」の関連用語

1
鬢切り デジタル大辞泉
100% |||||

2
90% |||||

3
唐三界 デジタル大辞泉
90% |||||

4
片便り デジタル大辞泉
54% |||||

5
ビンギエム寺 デジタル大辞泉
50% |||||

6
便宜 デジタル大辞泉
50% |||||

びんぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



びんぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS