ひーとぱいぷとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ひーとぱいぷの意味・解説 

ヒート‐パイプ【heat pipe】

読み方:ひーとぱいぷ

金属管中に中空の筒を内装し、常温付近液化または気化する揮発性低沸点媒体封入したもの。小さな温度差でも多量の熱を輸送できる熱パイプ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひーとぱいぷ」の関連用語

1
ヒート‐パイプ デジタル大辞泉
100% |||||

ひーとぱいぷのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひーとぱいぷのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS