ひこずるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 奥豊後方言 > ひこずるの意味・解説 

ひこずる(ひこじる)

[古]引こづらふ[意]引きずる おしてる 難波の崎に 引き登る 赤のそほ舟 そほ舟に 網取掛け 引こづらひ ありなみすれど 言ひづらひ ありなみすれど ありなみ得ずぞ 言はれにし我が身(難波の崎を引き上る朱塗りの舟よ、塗り舟に、網を取り掛け引っ張ってありなみするが、とやかく言ってありなみするが、ありなみかねて、人に言い騒がれたわが身だ=萬葉集3300)
情報提供:「ありなみ」は語義不詳


このページでは「奥豊後の言葉」からひこずるを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からひこずるを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からひこずる を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひこずる」の関連用語

1
引こづる デジタル大辞泉
98% |||||

2
2% |||||

3
2% |||||

ひこずるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひこずるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
豊語林豊語林
Copyright (C) 2024 豊語林 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS