ぱうちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ぱうちの意味・解説 

パウチ【pouch】

読み方:ぱうち

[名](スル)小袋の意》

食品密封するアルミ素材合成樹脂製の袋。洗剤などの詰め替え容器にも使われる。「レトルト—」

印刷物などの用紙保護するため、薄いフィルムではさみ、熱で密着させること。また、そうしたもの。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぱうち」の関連用語

1
ヨーロッパ宇宙機関 デジタル大辞泉
94% |||||

2
パウチ デジタル大辞泉
36% |||||

3
16% |||||

ぱうちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぱうちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS