ばびんすきーはんしゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ばびんすきーはんしゃの意味・解説 

バビンスキー‐はんしゃ【バビンスキー反射】

読み方:ばびんすきーはんしゃ

足の裏外側強くこすると、足の親指が甲の側に屈曲する脊髄反射の一。健常者には見られず、随意運動支配する錐体路障害があると生じる。また、新生児原始反射として、生後3、4か月くらいまで見られるバビンスキー現象




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ばびんすきーはんしゃ」の関連用語

1
バビンスキー反射 デジタル大辞泉
100% |||||

ばびんすきーはんしゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ばびんすきーはんしゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS