ラダー・マッチ
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年2月) ( |
ラダー・マッチ(Ladder match)は、プロレスで行われるさまざまな試合形式のうちの一つである。
概要
その特徴は、通常のプロレスの試合では凶器とみなされる脚立などのハシゴ(ラダー)を用いることである。ハシゴを登らないと手が届かない位置にターゲットの物を吊り下げ、それをとったら勝ち、という形式である。ターゲットは様々なものが用意される。例えば王座戦においてはチャンピオンベルトがターゲットとなる。
基本的に反則無しで試合が行なわれる。WWEほか、日本のインディー・プロレス団体などで盛んに行われる。見所はハシゴの上からのダイビング攻撃と両者、または両チームの選手がハシゴに登った時の攻防である。
関連項目
- ラダー・マッチのページへのリンク