乗入れるとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 下一段活用 > ラ行下一段活用 > 乗入れるの意味・解説 

のり‐い・れる【乗(り)入れる】

読み方:のりいれる

[動ラ下一[文]のりい・る[ラ下二

乗り物を中へ進め入れる。乗り物乗ったまま中へはいる。「正面玄関まで車を—・れる」

バス・鉄道などの路線延長して、ある地域まで通じるようにする。また、他の会社系統路線まで延長して運行する。「空港まで直通列車が—・れる」

馬などをよく乗りならす。調教する

馬上達者に—・れさせて候へば」〈浄・十二段





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「乗入れる」の関連用語

乗入れるのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乗入れるのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS