ぬか漬けのうたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ぬか漬けのうたの意味・解説 

ぬか漬けのうた

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 07:37 UTC 版)

みんなのうた
ぬか漬けのうた
歌手 アップダウン
作詞者 竹森巧
作曲者 竹森巧
編曲者 アップダウン&平田博信
映像 アニメーション
映像制作者 青木よしお
初放送月 2005年4月 - 5月
再放送月 2017年4月 - 5月
テンプレートを表示

ぬか漬けのうた」(ぬかづけのうた)は、2005年4月から5月にNHKみんなのうた』で放送された楽曲[1]。歌は当時吉本興業に所属していたお笑いコンビのアップダウンが担当している。

概要

作詞、作曲:竹森巧 編曲:アップダウン&平田博信

作詞・作曲を担当した竹森の自主製作アルバム「愛のセレナーデ2」に収録された楽曲であり、『みんなのうた』に抜擢されることとなった。ボーカルは竹森、ドラムは相方の阿部浩貴が担当している。なお『みんなのうた』では時間の都合上2番と3番の一部が省略されている。また『みんなのうた』では2曲目の「ぬ」から始まる楽曲となった[2]

ぬか漬けにされた野菜を題材にした歌で、食べてもらえることへの喜び、朝食時に家族がそろう幸せな家庭を願うものとなっている。

アニメーションは青木よしおが担当しており、ぬか漬けにされた野菜(大根茄子キュウリ)がぬか床の中で「修行漬け」としてトレーニングをする姿や踊る姿を描いている。

初回放送から12年後の2017年4月 - 5月に初めて再放送された。

収録

  • ぬか漬けのうた(2005年5月25日発売)

CDとDVDのセットで販売されており、CDにはフルサイズの他にみんなのうた放送用に省略したバージョンも収録されている。

またDVDには歌詞字幕の有り、無しのバージョンと特典映像としてアップダウンの振り付けが収録されたバージョンも存在する。

脚注

  1. ^ NHK みんなのうた - ぬか漬けのうた - アップダウン
  2. ^ 1曲目は1990年2月 - 3月放送の『ぬくもり』

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ぬか漬けのうた」の関連用語

ぬか漬けのうたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ぬか漬けのうたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのぬか漬けのうた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS