にたいもんだいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にたいもんだいの意味・解説 

にたい‐もんだい【二体問題】

読み方:にたいもんだい

物理学で、相互作用する2個の質点からなる系の運動規定する問題。共通の重心を回る一体の問題帰着でき、古典力学では解析的な解が得られるニュートンの万有引力に従う天体の運動原子核周りを回る電子古典力学的な運動を扱うことができる。→三体問題多体問題




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「にたいもんだい」の関連用語

1
二体問題 デジタル大辞泉
78% |||||

にたいもんだいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にたいもんだいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS