にぇっきそるどおるがんちのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > にぇっきそるどおるがんちのの意味・解説 

オルガンチノ【Gnecchi-Soldi Organtino】

読み方:おるがんちの

[1530〜1609]イタリアイエズス会士元亀元年(1570)来日京都中心に伝道し、「宇留岸伴天連(ウルガンバテレン)」と親しまれた。織田信長厚遇を受け、京都南蛮寺教会)、安土セミナリオ神学校)を創設長崎で没。オルガンティノ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

にぇっきそるどおるがんちののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



にぇっきそるどおるがんちののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS