なりどころとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > なりどころの意味・解説 

なり‐どころ【業所】

読み方:なりどころ

生産をする田地と、そこに設けた家。田地邸宅

逆流塞ぎて—を全くせよ」〈仁徳紀〉

別邸別荘

飛鳥皇女の—に幸(いでま)す」〈持統紀〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なりどころ」の関連用語


2
居り所 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||



9
小侍所 デジタル大辞泉
100% |||||

10
御清所 デジタル大辞泉
100% |||||

なりどころのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なりどころのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS