なかむらるみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > なかむらるみの意味・解説 

なかむらるみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 06:21 UTC 版)

なかむら るみ1980年 - )は日本イラストレーター[1]

経歴

東京都新宿区出身。

武蔵野美術大学造形学部デザイン情報学科卒業[1]。学生時代より、「おじさん」のおもしろさに興味を持ち始める[2]

2011年、『おじさん図鑑』(小学館)を出版。13万部のヒット。

2022年、「兵馬俑と古代中国展」(上野の森美術館)のキャラクターデザインを担当[3]

2024年には、ピンクは女の子の色なのかと疑問を抱き、それを解き明かすための絵本『かっこいいピンクをさがしに』(福音館書店)を出版した[1]

2016年より、東京新聞WEBサイト、ぐるり東京-泉麻人『町喫茶さんぽ』のイラストを担当している。

著書

  • 『おじさん図鑑』小学館、2011年
  • 『おじさん追跡日記』文藝春秋、2013年
  • たくさんのふしぎ3月号『かっこいいピンクをさがしに』福音館書店、2024年

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  なかむらるみのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「なかむらるみ」の関連用語

なかむらるみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



なかむらるみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのなかむらるみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS