どうしんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 心情 > > どうしんの意味・解説 

どうしん 【道心】

仏教用語仏道修めて悟り得ようとする心。その堅いことを道心堅固という。また仏門に入った人をもいい、その新参者今道心という。さめやすい道心を揶揄し薬鑵道心という(薬鑵の湯は鉄瓶湯よりさめやすいから)。②中国で、天理発露する本然の心をいう。私欲のない心。(『書経大禹謨』)




どうしんと同じ種類の言葉

このページでは「世界宗教用語大事典」からどうしんを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からどうしんを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からどうしん を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どうしん」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||


4
同深線 デジタル大辞泉
100% |||||

5
銅銭 デジタル大辞泉
94% |||||

6
今道心 デジタル大辞泉
74% |||||

7
尿道腺 デジタル大辞泉
74% |||||

8
平等心 デジタル大辞泉
74% |||||

9
銅線 デジタル大辞泉
74% |||||

10
不動心 デジタル大辞泉
58% |||||

どうしんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どうしんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS