【導火線】(どうかせん)
爆薬の起爆に用いる、紐状に加工した火薬。
現代では防水繊維でコーティングされたものを用い、濡れや湿気に強くできている。
火薬でなく爆薬を使った導爆線もあり、こちらはエネルギーの伝達速度が桁違いに速い。
回路を構成して、複数の爆薬を同時に起爆させることも可能である。
しかし、デトネーションコードより伝達が遅いので、時間差を考えて回路を組む必要がある。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から導火線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 導火線のページへのリンク