でんせんびょうけんきゅうしょとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > でんせんびょうけんきゅうしょの意味・解説 

でんせんびょう‐けんきゅうじょ〔デンセンビヤウケンキウジヨ〕【伝染病研究所】

読み方:でんせんびょうけんきゅうじょ

伝染病などの原因予防・治療などの研究機関明治25年(1892)大日本私立衛生付属として北里柴三郎迎えて発足。現在は東京大学医科学研究所東京都港区白金台にある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

でんせんびょうけんきゅうしょのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でんせんびょうけんきゅうしょのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS