でかいと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 00:28 UTC 版)
「たくさん」の意。微妙な違いとしては英語でいうmanyやmuchに相当する(しばしば大きさの違いも補う)。「でかい」は「大きい」の意味だが、「と」がつくと副詞の「たくさん」の意味になる。以下の例は、人ごみに驚いたときの常套句である。
※この「でかいと」の解説は、「富山弁」の解説の一部です。
「でかいと」を含む「富山弁」の記事については、「富山弁」の概要を参照ください。
- でかいとのページへのリンク