つっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(時間) > つっとの意味・解説 

つっ‐と

[副]《「つと」の促音添加

ある動作すばやく、または突然にするさま。さっと。ぱっと。「—席を立つ」「—部屋の奥に通る」

空間時間隔たっているさま。ずっと。

「身どもがのは、これより—上(かみ)でござる」〈虎明狂・餅酒

程度はなはだしいさま。非常に。

「あれは心のやさしいものの、—涙もろい者ぢゃ程に」〈虎明狂・墨塗


つっと

名古屋弁共通語用法
つっと すぐに・急いで もたもたせんと つっとやりゃあ つっと
(ぐずぐずしないで すぐしなさい すぐに)

つっと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 01:48 UTC 版)

美濃弁」の記事における「つっと」の解説

【副】急に。すぐに。

※この「つっと」の解説は、「美濃弁」の解説の一部です。
「つっと」を含む「美濃弁」の記事については、「美濃弁」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「つっと」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つっと」の関連用語

1
100% |||||


3
100% |||||

4
98% |||||

5
人臆面 デジタル大辞泉
98% |||||

6
とっと‐と デジタル大辞泉
70% |||||


8
つう‐と デジタル大辞泉
52% |||||

9
抜く手も見せず デジタル大辞泉
52% |||||

10
犬居 デジタル大辞泉
52% |||||

つっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
世界最強なごやべん大辞典世界最強なごやべん大辞典
Copyright (C) 世界最強のなごやべん大辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの美濃弁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS