つじまちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > つじまちの意味・解説 

辻待ち

読み方:つじまち

空車タクシー路上停車し、客を待機することを意味する語。広義の「付け待ち」の一種とされる。主に繁華街などで行われることが多い。違法駐停車につながるとして、辻待ちを禁止しているタクシー会社もある。

つじ‐まち【×辻待ち】

読み方:つじまち

人力車などが道ばたで客を待つこと。

「—の馬車自動車も」〈佐藤春夫晶子曼陀羅



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「つじまち」の関連用語

つじまちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



つじまちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS