ちもんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > ちもんの意味・解説 

ち‐もん【地文】

読み方:ちもん

山・河川湖沼などのような大地のようす。ちぶん。


ち‐もん【×智門】

読み方:ちもん

仏語仏・菩薩(ぼさつ)の備える徳のうち、真理観ずる智慧(ちえ)、すなわち自利の面。⇔悲門





ちもんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちもん」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
垜門 デジタル大辞泉
100% |||||

4
珍問 デジタル大辞泉
100% |||||


6
ベーチ門 デジタル大辞泉
98% |||||

7
達智門 デジタル大辞泉
90% |||||

8
土門 デジタル大辞泉
90% |||||

9
地文 デジタル大辞泉
90% |||||

10
地文航法 デジタル大辞泉
90% |||||

ちもんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちもんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS