ちちぶよまつりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちちぶよまつりの意味・解説 

ちちぶ‐よまつり【秩父夜祭】

読み方:ちちぶよまつり

埼玉県秩父市秩父神社祭礼。特に12月3日行われる夜祭り。2台の笠鉾(かさぼこ)と4台の屋台とが引き回され神社参拝後、屋台の上では素人(しろうと)歌舞伎演じられる。《 冬》




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちちぶよまつり」の関連用語

1
秩父夜祭 デジタル大辞泉
100% |||||


ちちぶよまつりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちちぶよまつりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS