だざいのごんのそちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > だざいのごんのそちの意味・解説 

だざい‐の‐ごんのそち【大宰権帥】

読み方:だざいのごんのそち

大宰府権官(ごんかん)。令外(りょうげ)の官。親王正官である帥(そち)に任じられる場合、代わって政務を執った。だざいのごんのそつ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「だざいのごんのそち」の関連用語

1
権帥 デジタル大辞泉
100% |||||

2
源都督 デジタル大辞泉
100% |||||

3
大宰権帥 デジタル大辞泉
100% |||||

4
帥記 デジタル大辞泉
100% |||||

5
源高明 デジタル大辞泉
100% |||||

6
藤原隆家 デジタル大辞泉
100% |||||

7
阿保親王 デジタル大辞泉
100% |||||

8
藤原伊周 デジタル大辞泉
100% |||||

9
藤原時平 デジタル大辞泉
100% |||||

10
菅原道真 デジタル大辞泉
100% |||||

だざいのごんのそちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



だざいのごんのそちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS