たかのふさたろうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > たかのふさたろうの意味・解説 

たかの‐ふさたろう〔‐ふさタラウ〕【高野房太郎】

読み方:たかのふさたろう

[1869〜1904労働運動家長崎生まれ。岩三郎の兄。渡米して職工義友会組織ゴンパーズ知己を得、AFL米国労働総同盟)のオルグとして明治29年(1896)帰国明治30年1897)、片山潜らと労働組合期成会結成また、消費組合である共栄社設立




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たかのふさたろう」の関連用語

1
高野 デジタル大辞泉
98% |||||

2
高野房太郎 デジタル大辞泉
98% |||||

たかのふさたろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たかのふさたろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS