そへとは? わかりやすく解説

そえ〔そへ〕【候へ】

読み方:そえ

動詞「そ(候)う」の命令形「そうえ」の音変化》「お…そへ」の形で、補助動詞として用いられる。お…なさい。

お直り—」〈虎寛狂・二千石


そへ

方言 意味
そへ そうしなさい



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「そへ」の関連用語

1
血文 デジタル大辞泉
70% |||||

2
身馴れ衣 デジタル大辞泉
70% |||||

3
野矢 デジタル大辞泉
70% |||||

4
52% |||||

5
何とは無し デジタル大辞泉
52% |||||

6
候へ デジタル大辞泉
52% |||||

7
権の北の方 デジタル大辞泉
52% |||||

8
為止す デジタル大辞泉
52% |||||

9
デジタル大辞泉
52% |||||

10
そえ‐に デジタル大辞泉
36% |||||

そへのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そへのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
津軽語辞典津軽語辞典
Copyright (C) 2025. All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS