その他のスタイラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:39 UTC 版)
レコードの原盤に溝を刻む刃物をスタイラスと呼ぶことがある。初期のレコードは蝋管を使っており、それに溝を刻むのはまさにスタイラスと同じだった。再生用のレコード針も同様にスタイラスと呼ぶことがある。 そのほか、紙などへのエンボス、カーボン紙による転写、粘土など柔らかい素材での彫塑などに使われる。 インクなどをつけて細い線を書くこともある。 グリップの付いたスタイラス
※この「その他のスタイラス」の解説は、「スタイラス」の解説の一部です。
「その他のスタイラス」を含む「スタイラス」の記事については、「スタイラス」の概要を参照ください。
- その他のスタイラスのページへのリンク