そうきんかわせとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 為替 > そうきんかわせの意味・解説 

そうきん‐かわせ〔‐かはせ〕【送金為替】

読み方:そうきんかわせ

為替決済方式の一。隔地者間の債権債務決済などの際に現金輸送せず、債務者から債権者銀行通じて送金する決済方式並為替。→逆為替


送金為替

読み方:そうきんかわせ

決済代金支払側が振出人受取側が名宛人となる為替決済方法です。




そうきんかわせと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

そうきんかわせのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



そうきんかわせのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS