せろはんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > せろはんの意味・解説 

セロハン【(フランス)cellophane】

読み方:せろはん

《「セロファン」とも》セルロース処理して得られるビスコース細長いすきまから硫酸凝固中に押し出して作った、透明で薄膜状のもの。包装紙として使用。もと商標名で、セルロースと透明の意のフランス語合成した名。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せろはん」の関連用語

1
セロハン‐テープ デジタル大辞泉
94% |||||

2
セロハン デジタル大辞泉
56% |||||

せろはんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せろはんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS