接続グラフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 人文 > 幾何学 > グラフ > 接続グラフの意味・解説 

接続グラフ

読み方せつぞくぐらふ
【英】:conjunctive graph

離接グラフの両向きの矢線(これを離接弧, disjunctive arc, という)を一方向の矢線で置き代えた巡回グラフをいう. 非巡回であるから, 実行可能な処理順序表現する. 通常, 各矢線にはその矢羽の側の作業処理時間属性として記述する.





接続グラフと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「接続グラフ」の関連用語

接続グラフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



接続グラフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本オペレーションズ・リサーチ学会日本オペレーションズ・リサーチ学会
Copyright (C) 2025 (社)日本オペレーションズ・リサーチ学会 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS