すむーずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > すむーずの意味・解説 

スムーズ【smooth】

読み方:すむーず

【一】形動《「スムース」とも》物事支障なく滑らかに運ぶさま。円滑。「—な進行

【二】[名]硬式テニスで、ラケット表側。かつてラケット飾り糸付けていた頃、糸が滑らかに通っている面を言った。⇔ラフ

[補説] テニスラケット飾り糸付けなくなってからは、グリップエンドマークの上下で判断し、表をアップ、裏をダウンと言うことが多い。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「すむーず」の関連用語

1
スムーズ デジタル大辞泉
38% |||||

すむーずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



すむーずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS