梳けば、鋤けば、剥けば、透けば、抄けば、漉けば、結けば、空けば、好けば
カ行五段活用の動詞「梳く」「鋤く」「剥く」「透く」「抄く」「漉く」「結く」「空く」「好く」の仮定形である「梳け」「鋤け」「剥け」「透け」「抄け」「漉け」「結け」「空け」「好け」に、接続助詞「ば」が付いた形。
終止形
梳く » 「梳く」の意味を調べる
鋤く » 「鋤く」の意味を調べる
剥く » 「剥く」の意味を調べる
透く » 「透く」の意味を調べる
抄く » 「抄く」の意味を調べる
漉く » 「漉く」の意味を調べる
結く » 「結く」の意味を調べる
空く » 「空く」の意味を調べる
好く » 「好く」の意味を調べる
結けば
食けば
- すけばのページへのリンク