十牛とは? わかりやすく解説

じゅう‐ぎゅう〔ジフギウ〕【十牛】

読み方:じゅうぎゅう

禅宗で、悟り境地に至るまでの階程を示す便宜として、牛と牧童との関係に託して設けた10段階。尋牛・見跡・見牛・得牛・牧牛(ぼくご)・騎牛帰家・忘牛存人・人牛倶忘・返本還源(へんぽんげんげん)・入鄽垂手(にってんすいしゅ)。これを図と頌(じゅ)によって示したものを十牛図という。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「十牛」の関連用語

十牛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



十牛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS