蛇抜とは? わかりやすく解説

蛇抜

読み方:じゃぬけ
別表記:蛇抜け

 蛇抜(じゃぬけ)とは、長野県木曽地方中心とする方言で、土石流、あるいは土石流災害を表す言葉である。山崩れ原因発生する土石流、あるいは山崩れ土砂河川せき止めその後決壊し発生する土石流などを指す。蛇抜の同義語には山津波やまつなみ)や山抜(やまぬけ)、山潮やましお)などが挙げられる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蛇抜」の関連用語

蛇抜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蛇抜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS