しょっからいわし(しょからいわし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 02:43 UTC 版)
「魚醤」の記事における「しょっからいわし(しょからいわし)」の解説
新潟市西蒲区の角田浜・越前浜地区名物、イワシの頭と内臓を取ったあと、大量の塩と混ぜて半年以上発酵させた魚醤油。しょっからいわしで大根を漬け込み、2ヶ月間熟成させたものは「なまぐさごうこ」と言い、現地の郷土食である。
※この「しょっからいわし(しょからいわし)」の解説は、「魚醤」の解説の一部です。
「しょっからいわし(しょからいわし)」を含む「魚醤」の記事については、「魚醤」の概要を参照ください。
- しょっからいわしのページへのリンク