しょうにまひとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 保健 > 麻痺 > しょうにまひの意味・解説 

しょうに‐まひ〔セウニ‐〕【小児麻×痺】

読み方:しょうにまひ

小児期起こり、あとに四肢などの運動障害を残す病気急性灰白髄炎ポリオ)と脳性麻痺脳性小児麻痺)とがあり、特に前者を単に小児麻痺ということも多い。この両者はまった別の病気である。





しょうにまひと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しょうにまひ」の関連用語

1
脊髄性小児麻痺 デジタル大辞泉
100% |||||

2
脳性小児麻痺 デジタル大辞泉
92% |||||

3
小児麻痺 デジタル大辞泉
56% |||||



しょうにまひのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しょうにまひのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS