しゅんしょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しゅんしょうの意味・解説 

しゅん‐しょう〔‐セウ〕【××峭】

読み方:しゅんしょう

形動[文]ナリ

山などが高くけわしいさま。「—な鋭峰

きびしいさままた、けだかくすぐれているさま。

「禅の機鋒は—なもので」〈漱石吾輩は猫である


しゅん‐しょう〔‐セウ〕【春宵】

読み方:しゅんしょう

春の夜春の宵。《 春》「—や一葉がつくる闇/万太郎




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しゅんしょう」の関連用語

1
勝川 デジタル大辞泉
100% |||||

2
春宵 デジタル大辞泉
100% |||||

3
春宵一刻値千金 デジタル大辞泉
74% |||||

4
春宵十話 デジタル大辞泉
74% |||||

5
春正蒔絵 デジタル大辞泉
74% |||||

しゅんしょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しゅんしょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS