しもさか保とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > しもさか保の意味・解説 

しもさか保

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/29 04:57 UTC 版)

しもさか 保(しもさか たもつ)は、日本漫画家

愛称は「もっさん先生」。「~ってかい~?」「~ざんすよ」と言う語尾が特徴。

陸上競技をテーマにしたギャグ漫画『紫色のバカな風』が、『週刊少年マガジン』の第21回週刊少年マガジン新人漫画賞を受賞。前回の第20回に続いて入選賞金100万円となっており、小林まこと(今も大親友との事)に続く100万円ゲットとなった。

『紫色のバカな風』は『ぱ~ぷる呈介』とタイトルを変えて掲載されデビュー。続けて連載となったが、連載期間は比較的短いもので終わる。またこの作品では劇中の学校名に保谷や田無などの地名が使われており、西東京市にゆかりのある人物であることがわかる。

次いで『ガクラン八年組』が読切で掲載、好評につき連載となり、現在まで代表作である。また連載時に結婚、妻が食事を作ってくれると、体型が一気に太ってしまった。

パチンコ雑誌にて連載多数だが、かなりの確率で壮絶に負けている。「スロマンガ界の借金王」の呼び名も持つ。

作品リスト

  • あいつがゴッチ
  • 阿羅漢(原作・安藤満
  • ガクラン八年組
  • 極道きゃんぱす
  • ストリートライダー
  • 男がゆく!
  • とことんつっこむざんす!!
  • 闘魂野球軍(短編作品)
  • ぱ~ぷる呈介

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しもさか保」の関連用語

しもさか保のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しもさか保のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのしもさか保 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS