しっぱりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しっぱりの意味・解説 

しっぱり

[副]

木の枝などがたわむさま。また、その音を表す語。

雪降りもたはむや—と」〈浄・吉岡染

手落ちなく十分にするさま。しっかり。

たたみかけて切りつくるを、—と受けとめ」〈浄・滝口横笛

強く身にこたえるさま。

「あつつつつつつつ。—だ、—だ」〈滑・浮世風呂・三〉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しっぱり」の関連用語

1
しっぱり物 デジタル大辞泉
98% |||||

しっぱりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しっぱりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS