ざっそんしつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ざっそんしつの意味・解説 

ざつ‐そんしつ【雑損失】

読み方:ざつそんしつ

災害盗難横領によって資産受けた損失額のうち、その災害等生じた年の雑損控除として控除しきれない金額生活に通常必要でない資産骨董(こっとう)品・別荘など)が受けた損失額は対象外保険金損害賠償金などで補塡(ほてん)された金額は除く。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ざっそんしつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざっそんしつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS